学サポネモの特徴

「学サポネモ」はフリースクールネモが運営する学習支援事業です。
無学年式のオンライン学習教材「すらら」を利用し、フリースクールスタッフによるサポートで、
自分のペースで学習を進めることができます。

自分のペースで
学習できる

無学年式の教材なので、自分の不安なところ、習っていないところを学習することができます。復習したり、先に進むこともいつでもできます。

スタッフが学習を
お手伝い

フリースクールスタッフが学習ペースや目標づくりに伴走します。オンライン教材だけでわかりにくいところは質問にお答えします。

自宅でも学習が
できる

オンライン教材なので、学サポネモの利用時間以外にもパソコンやキーボードつきのタブレットで自宅で学習することができます。

オンラインサポートが
受けられる

フリースクールまで来ることがしんどい時には、テレビ電話を使って、オンラインで学習サポートを受けることもできます。

学サポネモはこんな方におすすめ!

  • 学校には行っていないけど、勉強は嫌いじゃないよという方
  • 学校の授業についていくのが大変だなと感じている方
  • 自分のペースに合わせて勉強ができる場所を探している方
  • フリースクールにちょっと興味があって、まずはスタッフとのつながりをつくりたい方
  • おうちにいながら、テレビ電話で学習サポートを受けたい方
  • 基礎的な学力を身に着けたい方(簡単な漢字や掛け算、ローマ字から対応します)

昼間のフリースクールにも
通いたい場合は?

昼間のフリースクールの会員は、フリースクール会費(月額37,000円)+5,000円ですららを利用することができます。フリースクールでの体験活動や仲間づくりもやりたくなった時、いつでも移行ができます。

※こちらのコースは、スタッフによる学習サポートもフリースクールの活動時間内(毎週月・水・木・金曜 10時~16時)に行います。引き続き夜間の学習サポートも受ける場合には、「フリースクール会費」と「学サポネモ」会費の両方がかかります。

オンラインサポート会員は、
「お家deネモ」に参加できる!

「お家deネモ」は、フリースクールネモ会員限定のオンライン交流の場です。ゲームで対戦したり、趣味のおしゃべり、お絵描きをしたりして過ごしています。家にいるだけでは出来ない、外部とのコミュニケーションのサポートはフリースクールを運営しているからこそ出来ることです。
オンラインサポートコースでは他のコースと同様に、勉強の進捗状況はスタッフが管理をします。全国どこにいても学サポネモに繋がりながら「すらら」で学習ができます。また、毎週1回はオンラインでスタッフと子どもが話しながら学習の進行具合を確認します。 ※通信料はご負担ください

ご利用料金/時間/科目

利用時間

【学サポネモ】月・水・木・金曜日 16時30分~18時
※会場は「フリースクールネモ市川」(JR総武線市川駅より徒歩8分。京成市川真間駅より徒歩2分)です
※祝日はお休みです
【オンラインサポート】火曜日 15時30分~17時
※祝日はお休みです

科目・範囲

【小学1~2年生】日本語、算数
【小学3~6年生】日本語、算数、理科、社会
【中学1~3年生】日本語、数学、理科、社会、英語

お知らせ

2022年7月6日お知らせ

学サポネモ がチャンス・フォー・チルドレン(CFC)スタディクーポン、千葉市こども未来応援クーポンの対象団体 になりました。

2021年3月26日お知らせ

ホームページを開設しました。

学サポネモのお問い合わせ

PAGE TOP
MENU